まだまだしつこく滑り行った話(*^o^*)

今年も5月いっぱいはスキーツアーも企画。

雪解け早いがある所にはまだ滑れる雪はある!

お客さん少なくても自分たちが滑り行きたいのでツアーは催行。

なので前乗りして自分らが行ってみたい何処へ滑りに行ってきた❣️

この間行った檜枝岐方面も悩んだが、全くお初の山域に決定‼️飯豊連峰。

とりあえず有名な?石転び沢から北脵岳周辺を滑ろう!と稜線の避難小屋泊で準備。こちらは水場も近くにあるというので一安心。

しかーし!まだこの時期は飯豊山荘のある所までは車で行けず、手前の駐車スペースからのスタート。自転車でアプローチする人もいる様だが、我々はそんなの無いのでもちろん歩き‼️🤣🤣🤣

本当は笑い事でなく、電動自転車が欲しいーーーーーーー!!

重いけど登山道のトラバースがヤバイ、と聞いていたのでブーツも背負ってアプローチシューズで。車道歩きもこちらの方が楽だしね。

こんな所や。。。

こんな所も。。。

本当に大変な所はここじゃなかったけどね。

歩く事、約3時間。やっと雪が出てきてスキーで歩行開始!出来るのかぁ〜?って思いながらこの後、荷が重いのでとっとと履き替える。😂

後で聞くと今年は例年より手間から雪は繋がっていた様。

石転び沢下部はデブリ跡が。。。

上部やっと稜線が!だがなんか急じゃない?そして遠い‼️

最後の急斜面はブーツアイゼンに履き替えて。

この沢、中間から上は両サイドからの落雪、落石き放題!😵でのんびり休憩してられない。しんどくても登るしかない。最後お腹空いて足が進まなかったけど何とか到着!

とりあえず全ての物を干してのんびり休憩。ラーメンタイム。

水場がほんと近くて豊富とは、なんて素敵な所に避難小屋があるのでしょう❣️

予定通り到着したが、結構疲れたので昼寝したりとのんびり休憩。このまま滑らないでいいかなぁなんて思ってしまった。(*´◒`*)

流石に2時間も休憩すると動きたくなり近場で一本滑りに北脵岳山頂へ。

飯豊本山から端っこのえぶり差岳も見え、大体真ん中辺りにいる自分。

飯豊連峰に包まれ遠くは鳥海山、月山、大朝日、そして会津方面や越後も。

そしてこんなロケーションの中でドロップ❣️

縦溝もなく超快適ザラメ。飯豊はいいで〜と言う通り‼️

気持ちいいの滑れたので夕飯も美味しい。ってか、行者さまあったので炒めてとてもいいツマミに。チビチビ?とお酒が進む…。最高❣️❣️❣️

軽量化の為にと荷物も削り食糧も最低限と思いつつ、なぜか色々ツマミがある🤣😂

でもこれがいいから多少重くても仕方ないんだよね。って言い訳?

小屋には我々以外2名登山者が。。。ソーセージ、じゅうじゅう焼いてごめんなさい🙏

夕焼けは、ちょこっと向かいの山は焼け、星空ちょっとみて就寝。

朝日も綺麗だった様だが、我々はzzz。

登山者のお二人は早くにスタートして、我々が起きる頃には居なかった。

スキーなのでのんびりコーヒー飲み、朝ごはんの準備。と言ってもお湯沸かすだけ〜。ショートパスタのスープに昨日の残り行者とチーズ。フランスパン、持って来るべきだったな。

荷物をまとめ、小屋を掃除して出発。この時期はまだ管理人さん居ないので封筒にお金入れてポストイン。トイレも綺麗だし水豊富。稜線にあるのに凄い所です!

そして再び北股岳へ。いい天気(^o^)

そこから門内岳を目指すが、今年は稜線に雪が無い。。。ので板担いで登山道を下山。何処まで担ぐのか〜(T . T)スキーブーツの下りは辛い。

コルからはなんとか雪が繋がっていそうなので再びシールで歩く。何処まで行けるか〜?と思ったが、意外と繋がり山頂直下までシールで行けた!

赤い屋根が可愛らしいお社のある山頂。

ちょっと降りると避難小屋も。こちらの小屋、この夏は工事が行われるようで使用不可、テント場も資材置場にもなるからダメだそう。

少々戻り、狙ってた斜面へ。思ったよりも斜度がある!

昨日と違い少々堅く、縦溝も。斜度もあるから油断ならない🤣

クラック避けながら脚の続く限り落とす。

登りはあんなに時間かかったのに、滑るとあっという間。

傾斜が緩くなっても気は抜けません!今度は色んな物が落ちてる((;゚Д゚))))そして砂によるストップも😂

帰りもなんと立派な行者さんに会いました❣️

雪(雪渓)が終わってしまったので仕方なくブーツを履き替え背負い準備。

またここから3時間の歩き。緩い下りだが、ほぼトラバースと道も悪いので行きとほぼ同じ時間かかる。そして帰りは荷物が重く感じる。。。

チビでも下を潜り難いので抱きついて跨ぐ🤣🤣🤣

しんどい?ので花畑で癒されます。カタクリ、サンカヨウ、キクザイチゲ、スミレ、ニリンソウect。

やっと登山道終わり温見平へ、振り返ると(^o^)

あとは黙々??平坦な歩き。最後の車道はやっぱり辛い。

最後、暑くて重くてしんどかったけど予定通り下山!

色々と盛り沢山なスキーツアーだったかな🤣

疲れたけど楽しかったぁ〜〜〜♪と思う方が強いな。

飯豊はいいで〜〜、遠いいで〜〜❣️

残雪登山!!

ボチボチスキーも終わりという事で登山開始で荒島岳へなんて言ってたが、まだ少し雪の上歩きたいと180度方向変換‼️

残雪と新緑の山、檜枝岐に行こうと安請け合い?思った以上に長野からは遠い場所😂

東京からだと那須塩原まで新幹線で1時間。そこでミートして檜枝岐までドライブ2時間少々。長野からだと6時間半。。。

今回はアクセスが遠いので前泊ミート。岩魚づくしの夕飯、翌日からの山に乾杯❣️ 岩魚の刺身、初めて食べました〜。美味しかった〜☺️

食事をしながらこの後の作戦会議、天気は翌々日のほうがいい。どっちの山を優先するかで会津駒に照準あわせ明日は燧ヶ岳の途中まで。

久々のアイゼン歩行だし急登ありなので歩きの練習にはもってこい!

今年は雪多く御池のオープンはついこの間、でもひとは結構入ってる。そしてスキーヤーも。やっぱ、スキーで来るべきだったか。。。

バックには明日行く会津駒方面。中々な急登を登り燧ヶ岳が目の前に見える湿原へ。

まだまだ滑れるねぇ〜。あそこはどうかな?ここは?などかなり下見?妄想しながら登ってました、私😂

とりあえず、もう一段上まであがり最後の急登はやめてこの日は下山。

急な雪の登り、下りはいい練習になったかも。この日はとても雪がいい感じに締まっていたので歩き易かったし。アイゼン歩行とピッケル練習にはいい斜面でしたね!

そして昼には降りて蕎麦食べに行き、宿戻りまったり。お風呂入って昼寝タイム〜♪そしてこの日も美味しい夕飯食べて就寝。

予報通りのピーカン!しかしまだ国道より上に車で入れないので下からスタートに。 帰りパトロールの車がいてロープが外されたからきっと翌日からだったのでしょうが、仕方ないね。おかげで登山者は少ないかな。

村道を歩き、ここからスタート!

しばらくは雪もなく夏道の急登を黙々と。新緑綺麗だし山の雰囲気はすごくいい!!急だか道はよくて、晴れだとテンション上がるね⤴️

水場下、標高1500m位から雪が出てきてアイゼンを履く。この頃から急登も終わり雪で歩きやすくサクサク進む♪

ブナの新緑が綺麗〜、まだ隣の沢は滑れそう〜♪

樹林が針葉樹に変わると周りの山がチラチラ見える。

昨日、歩いた燧ヶ岳も!!

目の前に目指す会津駒が!

つい思いっきり滑れるな、とスキーラインを考える私。

しんどいけど楽しい〜ってゲスト。

無風快晴の最高にいい天気の日にいい山へ登頂❣️

ピークハントではないがやっぱりピークはイイね♪

ゲストも久々?に真面目に登っての登頂で喜んでました。

天気と景色に癒されて楽しく登れたのが一番ですね。やっぱモチベーションって大事かな。

奥には越後の山々。去年、友達と行った荒沢ー中の岳ー越後駒も見える。

更に会津朝日、浅草、守門、飯豊、月山。南?に日光方面も。

ほんといい日に登ったぞ!ゲストに感謝❣️🤗

青空と白い雪!最高だね、しか言えない。

下りは程よく雪が緩み下りやすい。ここならトレース外しての尻セードも、し放題?最近、トレース潰す人もいる様だけど登りの事考えて欲しいですね。

名残り惜しいけど帰りもあるので後ろ髪引かれつつも下山。

雪があると下りも楽〜♪スキーならもっとだけど歩いても楽なのよ。

雪を苦手と嫌がる人居るけど、実は雪だと色々楽。登りも下りも自分ペース(歩幅)で歩けるからね。この時期は緑も柔らかく綺麗だから本当はオススメ!人少ないしね。但し、晴れの日限定☀️

とってもいい山でした、会津駒ヶ岳。

来年、行きたい方いればツアー組もうかな?アイゼン歩行講習&会津駒ヶ岳!なんていいかも。まあ、状況よければ燧ヶ岳登頂もありですが😁

東京からは新幹線使うと近いけど中々の山深さ。いい所ですね〜。

夏の企画たてました〜!

今年は雪が沢山降ったけど、4月が暖かく雪解けも早い!!

ウカウカしてるとあっという間に夏。

重い腰あげて遅いけど夏のプランたてました♪

今年も北海道、行きます!

リクエストのある礼文島のトレッキングから大雪山プチ縦走まで。

礼文島は高い山ないけど気持ちいいトレッキングルートがあります。

興味がある人はお気軽にお問い合わせください。

やまっこ倶楽部 企画は下記へ↓

http://yamakkoguide.sunnyday.jp/やまっこ倶楽部/

この冬は。。。

今シーズンはほんと良く雪が降った!近年では多いと思う。

おかげで?仕事もボチボチ忙しく雪がいいから仕事なくても滑りに行ってしまう。結果、出っ放し。疲れが。。。溜まる😂

仕事なくても雪の様子、山の様子を見るために山へ行くのは大事。

特に雪は生き物。昨日と今日も違うし、毎回オンサイト!行かないと滑らないとわからない。だから難しいけど楽しい♪

天気も今年は晴れは少なく雪降りだったからこんな青空は貴重!

柔らかい雪ばかりだったから膝には優しかったかな。

超極上パウダー滑って疲れもぶっ飛びご機嫌な私。

プライベートでで行ったので超ロングパウダーラン❣️稜線直下からここまで一気に。超最高だった。

今シーズンの新しい相棒達。

板は来季モデル(上記の)からフレックスが少し柔らかいから前よりも乗りやすいかな。パウダーからゲレンデカービングまで出来るのでお気に入り❣️ZAG slap112 164cm レディースモデル

ザックはやっと完成!来季販売予定です。これならワンディバックカントリーに必要な装備は入るのでシンプルで使いやすいです。荷物多めの方、これくらいに十分収まる様にすると滑るのも楽になります❣️

Nel-epic BCモデル女性用(背面長短め) モデル名は未定(^^)

この後はうっかりパウダー位でこれからはザラメの季節。

春になってきましたね。これから夏の事も考えなきゃです。

夏山をお待ちの皆さん、もう少し待っててね❣️

企画、これから作ります。リクエストも受付中(o^^o)

年が明けまして

この冬はラニーニャが。。。本当かなぁ、なんて思ってましたが本当でした。

12月、始めは暖かい日が続いたけれど半ばからしっかり冷えて久々に雪祭り。

北海道BCツアーに行ったり、白馬もパウダー祭りにとバタバタ年を越しました。

そんなかんなで過ごしていたが、またまたコロナさんが。。。

嘆いても仕方ないので雪はいいからこれからは下見かな。

ほんと今年は昔の様に大町も雪国!(昔は写真でしか知らないけど)

車、出すのにちょこっとだけど雪かきしてます。

そして寒くなる日が多い!!いい事だけど身体に堪える。🤣

まだまだ寒い日が嬉しい事に❤️続く様なので皆様も流行り病など引かずにお身体お大事にお過ごしください。

今しか出来ない事、楽しんでいきます。

引き続き宜しくお願いします☺️

東北ツアー

今年も秋の東北へ!

そしてやっぱり降られました、雪。まぁそんな時期だからね。

今年の寒気は強く早くで丁度行ったタイミングで岩手では通行止に。

仕方ないので別の所へ転身!紅葉は終わりかけだけどいい山、姫神山。

続いて南下して福島へ。

くろがね小屋へ泊まりたい!とのリクエスト企画で安達太良山へ。

前日までずっと山は雲の中。。。とりあえず天気大丈夫そうなのでGO!

折角なので紅葉の綺麗そうな谷沿いの道をチョイス。

こんな丸太橋も6つあって中々面白い道。

紅葉は見頃だけど写真ではうまく色出せず。。。

人も少なく静かな山歩き。

寝具持参なのでみんなでミノムシ!

朝起きると雪♪やっぱり降ってしまいました〜。

薄ら積もった雪。凍ってないのでまだ歩きやすい。

雪降って山頂見えなかったのに、山頂着くと奇跡の青空!!

本当の?山頂へも行くが風が強い!

予想通り?稜線は風も強く行きたい方向は雲の中なのでそのまま小屋へ下山。本当は周回予定でしたが、またの機会ですね。

小屋に戻りデポした荷物をピックアップしてお世話になった小屋の方々と記念撮影♪わざわざ看板を出してくれて。とてもいい小屋でした。

温泉もいいし、カレーも美味しい!そして雰囲気も最高。また来ます!

この後、楽チンコースのスキー場へ下山して車回収。

回収もたまたま小屋降りるというお手伝いの方に乗せてもらい大変お世話になりました。きっとまた何処かの山小屋でお会い出来そう。ありがとうございました😊

翌日、日帰り企画で磐梯山へ。そのままお二人継続参加。

今回はしっかり歩く表の猪苗代スキー場から。

こちらは南向斜面だから今の時期は暖かい。そして眼下に猪苗代湖!

山頂は少し雲の中。今回は中々山頂見えない。。。

樹林帯を抜け上がってくると雰囲気が変わり庭園の様な景色!

この後、小屋で裏から来るルートと合流。やっと人の気配がします。

小屋からは北側斜面になるので今朝の雪が枝にも積もり登山道も雪が。

登りはサクサクで気持ちいい。ついテンション上がってしまいました。。。

ここでも雲の中だったのに山頂ついてしばらくすると奇跡の青空!

徐々に雲が下がっていき雲海が広がる景色に!

もう少し待っていたいけど帰りもあるのでそこそこで下山。沢山の人が上がって踏み固められた雪なので慎重に。

避難小屋だけど売店があり、今年からだというカフェが。イケメンにーさんがやっており思わず皆でコーヒータイム。焙煎も自分でしてるようでその場で手挽きドリップ。ロゴもお洒落で香りよく美味しいコーヒーでした。

裏磐梯もよく見え出した! 子供の頃、キャンプに来たな〜。

山、あるあるで降りて来たら青空!後1時間待てばでしたが仕方ない。

紅葉は標高1000m前後が見頃かな。猪苗代湖が綺麗に見える。

スキー場をひたすら下って無事下山。

今回の東北ツアーは終わり帰宅。ベコ可愛いのでお土産(^^)

寒気入って雪降った東北。ここ最近は暖かい年が続いてたのでちと油断したけど、今までは寒気くれば降る時期。でも紅葉もいい時期なので難しい。

結果、たいした雪では無かったので三段紅葉を楽しめた東北でしたー。

参加の皆様、ありがとうございました。そしてお疲れ様でした。

これから冬になりスキーシーズンですが、また山へご一緒しましょう。

秋の紅葉トレッキング🍁

行こうとしてた場所が林道工事にあい奥まで入れず!!

で急遽場所変更で定番だけど涸沢へ。

なんとラッキーな事に宿の予約が取れたのです。(私、山で電波悪くお客様が予約しました、笑)

今年の涸沢は赤はあまり強くなく黄色が輝いてました。

緊急事態も解除されたからか久々に秋の涸沢!という感じのテント。

この前日の土曜は1000張いったらしい。

登りも下りも天気いいから沢山の登山者に秋の涸沢だなぁ〜と。

それでも山小屋は人数制限をしてるのでとても快適!でした。

やはり涸沢の紅葉はいいですね♪

そしてこの秋も鶏冠山へ行って来ました♪

今回は去年一緒にパトロールしたサチガイドも一緒に。

秋であまり雨も降ってなかったので飛び石で渡渉!

朝はいい天気だったけど徐々に山に雲がかかり怪しい雰囲気。。。

最初の鎖場に着くと霧?? やめて〜〜。

第三岩峰まで何となく霧雨?所々乾いてはいるけど。。。

遂にメインイベントの第三岩峰到着!なんと降ってない、乾いてる!

これは一気に行ってしまえ!と登ってると薄らお日様が(^^)♪

無事に皆さん登れ、そのまま鶏冠山山頂へ。

今回も日帰りでなく山小屋泊まり。このまま尾根を突き上げます。こっからまだまだ歩くんだなぁ。樹林帯のため先頭の私、しっとりしてしまった。。。

とてもいいペースで甲武信岳小屋到着!

夕食まで時間あるのでホッとひと息。暖かい物美味しいね!

翌朝、雨かと思っていたけど屋根を叩くのは落ち葉だったよう。

快晴の中、小屋から甲武信岳山頂をピストン。

大パノラマの展望。秋なので遠くまで。

小屋へ戻り、偶々上がっていた徳さんと天気いいテラスでカフェタイム。

ついつい色々とお話ししてのんびりしちゃいました。まぁ、天気いいしいっか!笑🤣

昨日は見れなかった富士山を見ながらの徳ちゃん新道下山。

逆光で思いっきり人は影!!🤣🤣🤣🤣

初日はどうなるか?と思った天気だったけど秋の甲武信岳も満喫しました。

ボチボチ秋も終わり。スキーシーズンが近づいてきた〜。

今年の夏は短かった。。。秋山のシーズンだ!

台風一過という言葉がない夏。

スッキリ爽やかな夏山は一瞬。

今年も表銀座からの槍や剱岳、前穂ー吊り尾根ー奥穂など岩稜も行ったけど天気の様子を見ながら。ドキドキハラハラ。。。

ついでにお盆の例年ならいい時期の仕事は早くに発生し居座った前線のおかげでなくなりその後も天気に振り回され。

し、しかし! やっと来たぞ、秋山のいいシーズンがーーーー!

という事で仕事でなく友達ガイドのさっちゃんと私あまりご縁のない山域へ

最後の山頂 越後駒ヶ岳♪

最初は槍穂のバリエーションも考えたけどこっちの紅葉いいよ!との声に。

来てみて大正解!グッドタイミングでした。

今回は2泊3日の周回ルート。ぐるっと馬蹄形なのでずっと歩く所が見える。

初日、結構いい急登 鎖沢山ありました!

久々のテント泊個人山行。ついつい美味しい物を欲張って持ってしまった。

おかげでこの初日の急登にお尻とふくらはぎが笑う!

しかし絶景に頬も緩む。そして一瞬脚も休まる??

草刈りに来てたようで綺麗に刈ってあるいいテン場

テント泊ではお土産の美味しい蒲鉾やらなんやらと色々ツマミを用意。

このひと時が幸せ❤️ ついつい持ってきてしまうんだなぁ〜。重いのに。

2日目の朝 素晴らしい滝雲

翌日、忘れられなくらい素晴らしい滝雲!そしてそのあと快晴!

朝日に照らされる来た方向とこれから歩く稜線
2座目の中の岳から前日登った荒沢岳バックに

長いけどアップダウンあってお尻は文句いうけど景色は最高♪

2日目は途中でテント乾かしたりと大休憩をとりながら避難小屋到着。

小屋もかなり空いていてゆっくりのびのびさせて貰いました。

振り返ると歩いた稜線がぐるっと

それにしても天気もよくていい山だった。

長いけどこんな展望なら愉しくて最高だね!

さっちゃん、ありがとう。また行きましょう♪

秋の企画アップしました〜♪

ボチボチ天気も安定してくると思われる秋。

北アルプスは冬に向かっているけど涼しくなり行ける山域は広がる

関東近郊から東北と日帰りから泊まりまで企画をたてました!

ちょっと大変な鶏冠山からお手軽ハイクな八幡平、秋田駒ヶ岳など。

まだ募集人員には空きがありますのでぜひご検討ください〜(^o^)

久々に登山開始を考えてる方も引き続き頑張りたい方も!

お気軽にお問い合わせください(^_-)

http://yamakkoguide.sunnyday.jp/やまっこ倶楽部/

ポッカリ。。。

この夏は緊急事態宣言と早くに出来て中々去らない前線で悩ましい日々。

前線の影響で仕事がなくなったり、緊急事態宣言延長でなくなったり。

仕方ないとは言え、気持ちは落ち込む。。。

雨ばかりで岩にも登り行けないしなぁ。

せめて天気良くなって〜!!

ヒマになったからテントでも担いで何処か歩き行くかなぁ。